自動販売機の運営管理を担当し、商品管理、売上管理、販売設定、ごみ回収、清掃、クレーム対応などを行いました。また、担当エリアでの新規設置や増設営業も行い、ベンダーとして活躍していました。

安心して成長できる環境があなたと食の未来を創る
MESSAGE
メッセージ

当社は、技術力と誠意と信頼をもって、
食品物流を支えています。
当社はグループ会社の食品工場や食品倉庫を中心に、
各種メンテナンス事業、産業車両他設備関係のリース事業、
物流に関する商品・車両・燃料の販売事業、損害保険事業など、
様々な角度から「日本の食」を支えている安定企業です。
「将来を考えて、安定した会社で長く働きたい」
「何が起こるかわからない時代だから、専門的な技術を身に付けたい」
「プライベートを充実させながら、収入も増やしたい」
そう考えているあなた、
当社であれば、その希望を叶えられるかもしれません。
同じ志を持った仲間たちと、安心して挑戦できる環境で
成長する喜びを分かち合いませんか?
SERVICE
5つのサービス
-
車両・燃料販売部門
食品輸送に特化した車両や、その関連商品の販売を担う部門です。
食品輸送にとって特に重要な品質管理では、冷凍・冷蔵・定温・常温の4温度帯での温度管理が求められます。その上で、低燃費、高積載性などの経済性はもとより、法改正、少子高齢化、環境に配慮した安全性・耐久性の高い車両をご提案し、お客様とドライバーの皆様の負担軽減に貢献しています。お客様専用のカスタマイズトラックもご提供している、車両輸送のパートナーです。 -
施設保全部門
物流関連施設を中心とした施設の保全・メンテナンスを担う部門です。
「冷蔵冷凍庫」「食品加工場」「高所作業」のほか、より高品質が求められる特殊環境下での工事・メンテナンスを得意としており、専門資格を多数有する社員が多く在籍しています。打ち合わせから調査・見積、施工、アフターフォローに至るまで、全工程を自社社員にて責任を持って対応し、高いクオリティを実現しています。物流センターや工場等の電気工事・空調工事・内装工事から建築工事まで幅広く手掛けており、付帯備品や什器も提供可能。設備施工や維持にかかわることは全て担う、施設保全の専門家集団です。 -
商品販売部門
物流センターや食品工場の現場で必要な商品を販売する部門です。
当社は設立以来培ったノウハウを活かし、物流関連商品を多数取り扱っており、ワンストップ・低価格でお客様にご提供しています。物流の現場では欠かせない、フォークリフト、ラック、パレット、輸送緩衝材といった商品を一括・集中管理することで、全体のコストダウンを実現しています。その他事務用品・電化製品・各種消耗品の販売からオフィス内のレイアウト変更のフォローまで、幅広く相談できる商品部門のサポーターです。 -
産業車両部門
食品物流に欠かせない、フォークリフトの整備を担う部門です。
「お客様のフォークリフトを止めてはいけないー。」このような使命感を持った整備士たちが、日々お客様のフォークリフトをメンテナンスしています。当社の強みは、対応のスピードと幅の広さ。フォークリフトのトラブルが発生した際は、直接お客様の現場に出向き、迅速に対応します。定期点検の際も、ご要望にあわせた日程で実施できるよう柔軟に調整。また、すべての国内メーカーの点検が対応可能です。さらに長年の実績から培ったノウハウやシステムをベースに、フォークリフトの購入や使用に関するアドバイス、コスト削減のご提案もしている、フォークリフトの主治医集団です。 -
リース・レンタル/保険代理店
《リース・レンタル部門》
物流に関する様々な機器のリース・レンタルを担う部門です。
当社はフォークリフトや物流機器を長年取り扱ってきた実績を活かし、お客様の多様なニーズに応じて、産業車両、物流機器、OA機器などを中心に、ファイナンスリース事業やレンタル事業を展開しています。お客様のご要望に合わせて、コストや品質を意識したご提案をしています。《保険代理店》
グループ企業向けに、主に損害保険を担う部門です。
キユーソー流通システムグループの保険代理店としてグループ企業向けに、またその従業員向けに保険に関するご提案をしています。企業向けには運送保険や倉庫の火災保険等を、従業員向けには各種保険のアドバイスを行っています。
WORK STYLE
働く環境
-
01
協調性を重視した社風
当社の社是である「楽業偕悦(らくぎょうかいえつ)」とは、同じ志をもって協力して目標に向かい、個々人の意欲を大切にして仕事を楽しみ、困難や苦しみを分かち合い悦びをともにしていこう、という考え方です。
そのため、社員の生活を大切にする雰囲気がありシフト希望や有休が通りやすかったり、部署や時期によっては定時退社ができたりします。部署を越えて協力する機会も多く、気さくな社員が多いです。 -
02
整った
ワークライフバランス全社平均残業時間は月15時間、部署や時期によっては定時退社が続くときもあります。希望のお休みも通りやすく、男性の育休実績もあります。
メンバー同士で相談・調整をしやすい環境なので、5日間の連休の取得も可能です。実際に家族との時間を重視し、残業や休日出勤の多い会社から転職されてきた方が多数おります。 -
03
裁量が大きく、
自由度の高い環境社員の意欲を特に大切にしているため、社員一人一人や、営業所ごとの裁量が大きいです。
ただ作業を行うのではなく、お客様が何を求めているかを正確にヒアリングしたり解決策を提案したりする場面も多く、知識や経験を重ねるごとに自分ならではの提案ができたりします。自身の提案により、お悩みを解決できたとのお声をお客様から頂くことでやりがいを感じられるのも魅力のひとつです。 -
04
実践的な専門知識の会得
当社では、他では得難い実践的・複合的な専門知識が身につきます。例えばメンテナンス1つとっても、小規模の設備点検から建物全体の管理、工事まで様々な業務があり、電気、空調、消防設備、施工管理等、幅広い分野の知識と技術が身につきます。
物流業界における様々な仕事がある当社では特定の狭い範囲の知識に偏らず、業界全体として真に求められる人材としての実力が身につきます。 -
05
充実した福利厚生
社員が生活の不安なく仕事に取り組めるよう、最大79,700円の住宅手当や寮制度など、様々な手当制度があります。こうした生活に根差した手当が充実している他、上場企業である親会社とほぼ同等の福利厚生制度が利用できます。
確定拠出年金、各種保険の申込み機会等、個々人の希望に合わせて資産運用制度が利用でき、将来設計をしやすい環境となっています。
INTERVIEW
インタビュー

INTERVIEW 01
安心して
挑戦できる環境です
- 施設事業部/外販課/施工管理
- M.K
-
前職でどのようなお仕事をされていたかを教えてください。
入社を決めたきっかけを教えてください。
「キユーソー流通システム」の事業所へ自販機の設置をきっかけに出入りさせてもらっていた際、事業所の規模を肌で感じ、刺激を受けました。次第に新たな挑戦がしたいと考え転職活動を始めました。
面接では、前職の引継ぎ等に配慮してくれた担当者の人格や雰囲気に魅力を感じ、入社を決意いたしました。 -
現在の職務内容、仕事内容を教えてください。
電気設備工事の施工管理です。未経験で入社し、上司に同行させてもらい経験を積みながら、資格取得のための勉強にも励んでいます。業務内容は現地調査、見積作成、施工管理、完了資料提出、協力業者や資材の手配、スケジュール調整、現場立会いなど、内勤・外勤の両方を行っています。
-
仕事のやりがい、キユーソーサービスで働く魅力を教えてください。
意見を自由に出せる空気感があり、頭ごなしに否定されることがありません。変化が速い昨今だからこそ、常に工夫を凝らしながら柔軟に物事を捉えることを重要視しており、人格的な成長も感じられます。さらに会社指定の資格は全額補助で祝金や毎月の手当もつき、条件さえ満たせば通信教育の補助金のバックアップサポートもあり、スキルアップに繋がる環境が整っています。
求職者へ伝えたいことを教えてください。
新しい環境に飛び込む事にどれだけのエネルギーを消費するのか、私も経験があり理解できると思っています。それでも、行動してみてほしいです。
私は転職したことにより、久々に家族や大切な人との穏やかな時間がとれました。私の場合はタイミングが良かったのかもしれませんが、行動しなければ変わりませんでした。
私たちと一緒に、挑戦して共に達成感を味わいませんか?

INTERVIEW 02
現場でお客様に
感謝されたとき、
最高にやりがいを
感じます
- 産業事業部/東京営業所/
フォークリフト整備 - Y.O
-
前職でどのようなお仕事をされていたかを教えてください。
キユーソーサービスには高校生から新卒入社しました。
入社日当日は期待と不安が入り混じり、緊張しながらも新しい一歩を踏み出したことを今でも鮮明に覚えています。入社を決めたきっかけを教えてください。
昔から機械に憧れがあり、祖父が仕事で使っていたフォークリフトに特に興味がありました。高校時代に先生からこの業界を勧められ、そのアドバイスをきっかけに入社を決めました。自分の興味を活かし、成長できる環境だと感じたことが大きな理由です。
-
現在の職務内容、仕事内容を教えてください。
フォークリフトの点検、定期交換、修理等の整備全般を担当しています。その際お客様に修理や定期交換の提案も行い、伝票確認などの請求業務まで関わっています。その他にも、営業所の仕入れ業務や在庫管理にも携わります。
-
仕事のやりがい、キユーソーサービスで働く魅力を教えてください。
お客様に感謝されたときや、原因不明の故障が解決したときに特にやりがいを感じます。キユーソーサービスは休みを自由に決められ、自分のペースで仕事ができる点が魅力です。また、整備業務、事務業務、お客様対応など幅広い経験ができ、成長を実感しながら働ける環境です。
求職者へ伝えたいことを教えてください。
当社は働きやすい環境が整っており、特に私が担当する整備の仕事は機械いじりが好きな方にぴったりです。整備業務だけでなく事務業務、お客様対応など、幅広い業務を経験できるのも魅力です。現在、20代~30代の社員が不足しており、若い力を求めています。成長できる環境で、一緒に活躍しませんか?

INTERVIEW 03
幅広い商品知識を得られ、
多角的な視点から
提案できる営業に
- 商品事業部/営業課/
車両販売係/営業 - T.S
-
前職でどのようなお仕事をされていたかを教えてください。
前職は電気設備のメーカーに営業として勤務しておりました。設計から製造、販売、取付工事、保守まで一気通貫で対応していました。
入社を決めたきっかけを教えてください。
前職メーカーの設備を当社で利用しており、その経験を活かせると考えたことからですね。また、幅広い商品を取り扱っているため、製品や技術に触れることによって得た知識で多角的な視点から提案ができ、スキルアップに繋がると考えました。グループの安心感も大きな決め手でした。
-
現在の職務内容、仕事内容を教えてください。
車両販売係として、グループ会社、協力会社、外部の運送会社様にトラック、営業車、またそれに付随する物品の販売をしております。お客様の希望仕様をヒアリングし、トラックメーカー(シャーシ、ボディー、冷凍機)と打ち合わせを行い、具現化し販売しております。
-
仕事のやりがい、キユーソーサービスで働く魅力を教えてください。
ご要望に合った商品をお客様に提案しお悩みを解決でき、「この製品で仕事が円滑に回るようになった」等と声をかけて頂いた時にやりがいを感じます。また、職務で食品物流の仕組みを知ることができ、経営層と打ち合わせをする為貴重なお話や経験を得られます。
求職者へ伝えたいことを教えてください。
生活に欠かせない食品物流に携わり、大きく社会貢献できるのが当社の魅力です。安定した業界での仕事を通じて、やりがいを感じながら働ける環境が整っています。チームで協力し、楽しく成長できる職場です。共に働き、ともに成長していきましょう!

INTERVIEW 04
安定企業の当社でも、
成長のために
進んで行動できる方を
求めています
- 管理部/部長
- G.A
-
採用担当者から見た会社の魅力を教えてください。
売上の約80%は親会社や関連会社からのもので、これにより安定した仕事を続けやすい状況です。深い関係を築いている取引先が多いため、新規顧客の獲得に大きな苦労はありません。ワークライフバランスを重視しているため、残業時間の削減を進めるとともに、最近では男性社員の育児休暇取得も増加しています。
求める人物像について教えてください。
チームで仕事を行っているので、コミュニケーションが取れる方を求めています。きっちりと挨拶をして、人の話をよく聞き、そして自分の意志を表明できるかどうかを重視しています。また、経営が安定しているからこそ、積極性が無いと会社も従業員も成長ができないので、消極的な方は勤務が難しいと考えています。
-
求職者へ伝えたいことを教えてください。
安定した経営を続けていて、個人の評価はプロセスを重視しています。そのため、じっくりと腰を据えて仕事ができる会社です。従業員の成長が会社の成長につながると考えて、資格取得の奨励や研修も積極的に実施しています。会社、チーム一丸となり協力し、共に成長を遂げませんか?
INFOGRAPHICS
数字で見る
-
中途社員比率
9割以上
-
年平均売上
5年連続8%UP
-
残業時間全社平均
月15時間
-
男女比
- 男性
78%
- 女性
22%
- 男性
-
従業員数
136名
-
希望者の育休取得率
100%
IDEAL CANDIDATE
求める人物像
-
チームワークを
大事にできる方社員同士はもちろん、
お客様に対しても
同じ目標を共有する仲間として、
親身に考え、
丁寧に付き合っていける、
そんな方を求めています。 -
継続した成長と挑戦に
意欲的な方世の中の流れやお客様の状況は
様々であり、
常に最善を考え、
実践していく力が必要です。
そのための自身の成長や挑戦を
楽しめる方を求めています。 -
日々の生活を支え
世の中の役に立ちたい方私たちは様々な角度から
「日本の食」を
支える企業です。
日々の生活に欠かせない
「食」を支え、
世の中の役に立つ
仕事がしたい方を求めています。
REQUIREMENT
採用情報
募集職種 | 設備メンテナンス(メンテナンススタッフ) |
---|---|
仕事内容 |
グループ企業を中心としたお客様先で、工場や倉庫の各種設備・機器のメンテナンス・管理をお任せします。 定期メンテナンス
お客様の倉庫や工場、各営業所を訪問し、各種設備の点検や修正を行います。 メンテナンスの提案
必要に応じ新規メンテナンスの提案をします。 トラブル対応・修理 急な事故や問題が発生した場合、その改善や修理を行います。 設備工事関連
小規模工事は自社で行いますが、大規模の工事は、外部の協力会社に依頼を行います。 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
08:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間/月15時間 ※直行直帰の場合もあります。 |
給与 |
月給21万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回
《年収例》
年収670万円/経験5年/課長 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
《 年間休日115日 》◎5日以上の連休も取得可能です!
|
福利厚生 |
|
募集職種 | フォークリフト整備士 |
---|---|
仕事内容 |
当社グループ企業の工場・倉庫に出向いて、フォークリフトの点検・検査・整備作業をお任せします。 特定自主検査対応
フォークリフトに年1回は義務付けられている定期検査を実施します。 メンテナンス・買い替えの提案 お客様のフォークリフトの状態を確認し、定期的なメンテナンスのご提案や買い替え時・使用時のアドバイス等を行います。 トラブル対応 急な問題が発生した場合に、修理・整備を行います。 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
08:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間/月15時間 ※直行直帰の場合もあります。 |
給与 |
月給21万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回
《年収例》
年収550万円/経験10年/係長職 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
《 年間休日115日 》◎5日以上の連休も取得可能です!
|
福利厚生 |
|
募集職種 | 営業 |
---|---|
仕事内容 |
グループ会社や関連会社を中心に様々な商品の提案営業をお任せします。 車両・燃料部門
主に食品輸送に特化した冷蔵・冷凍トラックや燃料の営業を行います。 産業車両部門
工場に欠かせないフォークリフトの販売営業を行います。 商品販売部門
物流センターや食品工場に必要なあらゆる商品について提案・営業を行います。 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
|
勤務時間 |
08:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間/月3時間 程度 |
給与 |
月給21万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回
《年収例》
年収610万円/入社10年 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
《 年間休日115日 》
|
福利厚生 |
|
募集職種 | 施工管理 |
---|---|
仕事内容 |
グループ内外のお客様より寄せられる設備設置や工事のご依頼対応をお任せします。 お客様との打ち合わせ お客様のご要望・お悩みを的確に把握し、必要な建築工事や電気工事をご提案します。 見積書作成・工事手配 必要な工事の予算組みや計画立案を行い、工事手配を行います。 現場での監督業務 安全・品質に配慮した工事の実施を指揮します。 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
※京王線「西調布駅」より徒歩10分
※伊丹市営バス停「東口酒井」より徒歩2分 |
勤務時間 |
08:00~17:00(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間/月15時間 ※直行直帰の場合もあります。 |
給与 |
月給21万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回
《年収例》
年収670万円/経験5年/課長 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
《 年間休日115日 》◎5日以上の連休も取得可能です!
|
福利厚生 |
|
募集職種 | 損害保険営業 |
---|---|
仕事内容 |
グループ会社従業員への損害保険提案およびグループ会社・協力会社へのリスクマネジメント提案をお任せします。 事故リスク管理およびリスク軽減策の提案
グループ会社に対して食品物流の現場における事故リスクの周知をし、 既存案件の維持管理・事故対応
保険契約をしているお客様に対する契約更新や契約見直しの提案をする他、 グループ会社の従業員等の新規開拓
グループ会社に新規入社した社員や、新規に立ち上がった工場等に対して |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
※京王線「調布駅」より徒歩16分 |
勤務時間 |
08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間/月3時間 程度 |
給与 |
月給21万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回
《年収例》
年収670万円/経験5年/課長 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
《 年間休日115日 》
|
福利厚生 |
|
募集職種 | 事務 |
---|---|
仕事内容 |
各種事業についてバックオフィス全般をお任せします。 書類作成、書類整理
見積書や請求書等必要な書類について、 手配業務
各事業で準備・手配が必要なものについて、取引会社とやりとりをして 電話・メール対応等 問い合わせのメールや電話の対応を行います。 |
雇用形態 |
正社員
|
勤務地 |
※京王線「調布駅」より徒歩16分 |
勤務時間 |
08:30~17:30(実働8時間/休憩1時間) 平均残業時間/月3時間 程度 |
給与 |
月給21万円~32万円+各種手当+残業代全額支給+賞与年2回
《年収例》
年収670万円/経験5年/課長 |
昇給・賞与 |
|
休日・休暇 |
《 年間休日115日 》
|
福利厚生 |
|
ENTRY
エントリー
最後までご覧いただきありがとうございます。
弊社の現在募集している求人情報は、グループサイト「キューソーグループねっと」にて掲載しております。
ご応募もそちらから承りますので、是非ご覧ください。
ご応募お待ちしております。